2月1日(火)
インフルエンザに負けたくない!
さて、本日はかるた集会&なわとび会の様子をお知らせします。

先輩がつくった富崎かるたや健康かるたを使って、おもいっきり楽しみました!
チームに分かれて勝負したり、大人対子どもで勝負したりしました。
低学年も大活躍でした!

なわとび会では、3分間の持久跳びをしたり、得意技を披露する自慢跳びをしたりしました。

高学年は、クルーガーやトード、背面交差2回旋、前後交差2回旋、カブースオープン等、見たことないような技を披露しました。(職員は、意地の3回旋!)

最後は、保護者の方も加わっての長縄を跳んで楽しみました!
笑顔あふれる集会活動でした。
後期児童会役員がんばりました!
スマイル♪